【恋愛心理学】愛されていないと感じる時は、〇〇を隠している時

こんばんは。

心理カウンセラーの椙山眞伍ヤタです。

まずは、お知らせ。

公式LINE内で募集していました、お試しカウンセリング。

4月分は全て満席となりました!祝

(お申し込みありがとうございます)

お申し込みされました方と、お話しできることを楽しみにしていますね。

さてさて

今日の本題はこちら

「愛されていないと感じる時は、〇〇を隠している時」です。

早速ですが、結論からいきますね。

私は愛されないと感じる時に、隠しているものは

何か?

それは「本当の自分」です。

私達は日常生活の中で「本当の自分」をなるべく隠そうします。

周りの空気を読んだり、相手の顔色を伺って気を遣ったり、いい気分にさせようとしたり。

我慢や犠牲をして、嫌われないようにします。

この時、あなたのマインドは

「本当はこんなことしたくないけど、本当の私は愛されないかも知れない…」

この不安や恐れから、本当の自分を隠そうとします。

この本当の自分を隠して生きることは、気分が乗らない日や、めんどくさいなーと仮に思ったとしても、この先ずっと誰からも好かれる私を、演じなくてはいけません。

(この状態って本当に苦しいですよね)

昔、こんな女性がいました。

その女性は結婚したいのに、何故かダメンズばかりが寄ってきてしまう。

イケメンじゃなくてもいいから、普通の人とお付き合いしたいだけなのに、

どうして私はそれが出来ないのだろう?

こんな悩みを抱えて、カウンセリングに来てくれました。

その彼女は年齢よりも、かなりの童顔で会話をしなければ、大人しそうな女性に見える感じ。

例えるならば、クラスに必ず1人はいる、可愛いけど存在感が薄いマジメタイプなんですが、実は日常の彼女は、本当の自分を押し殺して生活していたんですね。

本当の彼女は、大人しいイメージとは真逆で、趣味は学生時代から、パンクバンドの追っかけ。

好きなことは、ライブハウス巡りやフェスに参加することだったりの、かなりのライブ好き。

これが本当の彼女の正体だったのです。

でも、そんなイメージはカウンセリングで話を聞いていくうちに、どんどん変わっていきます。

そんな彼女が、自分を偽るようになってしまったのには、理由がありました。

実は20代の頃、彼女には学生時代から付き合っていて彼がいました。

学生時代からの付き合いですから、付き合いも長くなり、結婚するならこの人かなぁって、彼女は思っていたのですが・・。

そんなある日、彼から急に別れを告げられます。

彼は「君と過ごすことは楽しいけど、結婚という未来を考えると、君の性格では一緒にやっていけにない。さよなら」と。

彼女自身のパーソナリティを、否定するような言葉を告げて、急に目の前から去って行ってしまったのです。

彼女は悲しみのどん底に落ち込み、何度も彼の言葉がリフレインして、頭から離れません。

そして彼女は思ったんです。

「自由に生きると、私は愛されないんだ」と。

もちろんそれは誤解なのですが、何故か彼女は思ってしまった訳です。

そこから彼女の中で「本当の私」というものを、封印して日常生活を送るようになり、

もう2度と傷つかない為に、男性に好かれる女性の研究をはじめます。

「男性に好かれる女性のテクニック」という、雑誌を読んだり。

「上手く行く婚活セミナー」に参加して、男性受けする仕草や言葉使いを学びます。

その効果もあって、男性受けする女性へと変身していきます。

彼との別れのショックはあれど、もともとチャーミングだった彼女は、他の男性とデートをするといい雰囲気に。

その時に

「〇〇さんって、本当に女性らしくて可愛いよね」

「〇〇さんは、お淑やかで女性の品があるよね」

「こんな可愛い子とデートで来て嬉しいよ」など

沢山の褒め言葉が、彼女にかけてくれるのですが、彼女には全く響くことはなく

「ケッ!結局、男なんて上っ面だけしかみてないんだ」

「本当の私のことは誰も知らないのね」と思ってしまい、彼の言葉を素直に受け取れません。

彼女はデートが終わり部屋に帰ると、立てない程の疲れを感じ

そして「今日もバレずに済んだ…」と思う気持ちと、何故か「悲しい気持ち」を感じていました。

それぐらい自分自身を無理して、偽っていたのですね。

当然ながら、偽った自分を、デート中に見せている訳ですから、どんなに褒められても、受け取れませんし、楽しめる訳がありません。

その彼女の姿をみて男性達は、彼女の前から去っていくのです。

その彼女にカウンセリングで、こんな提案をします。

それは

「バンドの追っかけや、フェスに行く服装でデートに行く」というもの。

この提案をすると、彼女は激しく抵抗します。

「そんなことして、嫌われたらどうするんですか!」

「今でも上手くいかないのに、余計に上手くいかなくなります!」と。

でも、彼女も知っていたんです。

もう、このままじゃ無理だって。

この提案を聞いてから、2週間後。

ある男性とデートに行くことになったんです。

その男性とは2回目のデートで、前回のときは女子アナのようなワンピースを着込んで、お淑やかモード全開。

その結果は、全く盛り上がらずに撃沈。

ただ疲れが残って収穫無し。

以上。

みたいなデートだったんですね。

このデートの影響もあって、もう、こうなったらやってやる!と鼻息あらく、ヤタの提案を実行してくれたんです。

その日の彼女は、恐る恐るでしたが、勇気を振り絞り、フェスに行くような、革ジャンにショートパンツ。

そして、ヘアスタイルも、ロックテイストで、どこから見ても、バンド大好き女子。

この格好で、デートに出陣します。

待ち合わせの場所に向かうまでの道では

「その格好して前に振られただろう!今回また振られるぞ!」

「そんな格好したら、余計に嫌われるよ」

「本当のお前は誰も愛してくれないんだ!」など

心の中で恐れの声が、聞こえてきます。

その声に何度も負けて、引き返そうとしますが、彼女は力を振り絞り、待ち合わせ場所へ。

その彼女の姿をみた、男性は口を開けてポカーン。

彼女自身も、ここまで来たらと開き直って彼に告げるんです。

「私、昔からバンドの追っかけやっていて、フェスに行ったりするの大好きなんです!」

その言葉を伝える時に、ものすごい勢いで恐れを感じて肩を震わせながら、はっきりとした口調で伝えます。

すると、何故かスッーと身体が楽になり「やっと言えた!」という感覚を感じ、少しだけ目に涙が溢れます。

暫くの沈黙があり。

彼女は「こんな私は受け入れてもらえないだろう」と帰ろうとすると

彼が「自分、昔から音楽を趣味でやっていて、勤めている会社が、音楽関係のイベントの主催とかしているんですよね」

「良かったらもう少しお話しませんか?」

こんな言葉をかけてくれて、その後は2人で音楽の話で盛り上がったそうです。

本当の自分を隠していると、自分自身が愛されたとは感じません。

もし、あなたが愛されていないなーと感じているのなら、それは本当のあなたを自分自身で受け入れ、勇気を出して周りの人達に、表現する時。

あなたの中にいる本当の私を、勇気を出して差し出してみて下さいね。

長くなりましたが、今回はここまでです。

もしあなたが本当の自分で生きていないならば、本当の自分探しから、サポートします。

一緒にカウンセリングで、本当の自分らしい人生を見つけて行きましょう!

ヤタのカウンセリングはこちら

★ヤタのカウンセリングメニュー

★カウンセリングスケジュール

・お申し込みはカレンダー方式になっております。

ご希望日、ご希望時間の赤文字をクリックして

お申し込みくださいね。

4月中のカウンセリングをご希望の方はお問い合わせくださいね。

※日程やカウンセリングの問い合わせはこちら

ヤタの活動メニュー

ヤタのYoutubeチャンネル「ヤタチャンネル」

※現在、公式LINE登録者5大特典プレゼント中!!

ご登録いただくと、

  • 公式LINE限定「彼・夫ともっと仲良くなれる心理学講座」
  • 講座テキスト&スライド
  • 幸せなパートナーシップには絶対必要な「あなたの自己肯定感を上げるワークブック」
  • 月1開催中!公式LINE限定心理学講座の開催

こちらをプレゼント中!!

他にも

  • 登録者限定記事や、男性心理の解説
  • 登録者限定YouTubeライブを開催

先行予約やイベント盛りだくさんで配信中です^^

もし、気になる方は下記よりご登録して、お待ち下さいね。

友だち追加

★お悩み相談、その他お問い合わせなど業務に関する内容は下記からお願いします。

お問い合わせはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次